![]() |
THE WORLD OF 永井豪の世界 <3379 original images on December 30, 2021> |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|
6月情報(2023/6/8) |
●7月1日トークショー申込受付中 現在開催中の「W50周年記念 デビルマン×マジンガーZ展《関連イベント「永井豪トークショー《への申し込みが6月9日必着で募集中です。定員は80吊で詳細はこちらをご参照ください。
●松本零士お別れの会 6月3日に東京の東京国際フォーラムにて松本零士のお別れ会開催されました。豪先生も参列されたようです。松本先生安らかにお眠りください。 ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
永井豪急病!(2023/5/17) |
![]() ![]() ●スポニチアネックス(2023/5/17) ●テレ朝news(2023/5/17) ![]() ![]() |
●アシェット・グレマジ ついにこの日が来てしまいましたね~。アシェット「週刊 鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる《が100号を迎え、さらに延長されることが決定され、ついに5月24日「週刊 偉大な勇者 グレートマジンガー 巨大メタル・ギミックモデルをつくる《が発売となります!! マジンガーZが75cmだったのに比べて、グレートマジンガーは90cmとなります。ブレーンコンドルのコックピットは「ドッキング状態を再現《と解説してあることから、クルッと回らないのは残念です。またマジンガーブレードが大腿外側から飛び出すこともないようで、これも残念です。さらにはグレンダイザーまで延長されそうですね~。
![]()
|
永井豪登場!(2023/4/8) |
![]() ●W50周記念東京展 「W50周年記念 デビルマン×マジンガーZ展《は、場所をトキワ荘マンガミュージアム(東京都豊島区)に移し、4月8日から開催されます!それに先立ち7日、記者発表を行い、われらが豪ちゃんが出席し、デビルマンとマジンガーZのライブペインティングを披露されたとのことです。 ![]() ![]() →「よろず~ニュース《2023年4月7日 ![]() 内覧会では、ちばてつや氏が来場されたようです。 →ツイッター(2023/4/7) 永井豪トークショーの応募要項が発表されました。またも往復はがきです(笑)。会場はミュージアムではなく当選者以外には秘密のようです(笑)。 |
![]() ●ebook特集 トップランナーたちのルーツと今に迫る「漫画家のまんなか。《シリーズ。4月7日に公開された第3弾では、生きる伝説的な存在である「永井豪のまんなか。《について語られます。
![]() ![]() ![]() ダイナミックプロ応接室の関連商品ディスプレイも、かわらず圧巻ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ●アシェット/グレートマジンガー アシェットから全100号のシリーズで定期発送されている『週刊 鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる』。2023年3月11日「DZ50《会場にてHANIWA STUDIO代表・御影幸勝氏から、シリーズ延長が決定し、「週刊グレートマジンガー《のリリーズ決定が発表されました。VOL.94-97の発送便内に添付され、「グレートマジンガー《への延長決定の案内リーフレットが届きました。定期購読ではそのまま自動更新となります。マジンガーZ分最後の発送にVOL.101が梱包されてしまいますので解約はお早めに、マイページなどからお手続きをなさってください。 | |
![]() | ![]() | |
価格は各号2199円税込に値上がりします。全100号で219900円。プレミアム定期購読はプラス250円税込ですので、合計244900円となります。プレミアム特典は、マジンガーZの時の定期間隔と異なり、特典全部が最後にまとめて送られるようです。特典は、戦闘機状態のブレーンコンドル、起動前状態のフェイスパーツ、可動指ハンドパーツ(左右)、マジンガーブレード(1本)、マジンガーブレード握り用の「グレートマジンガーの左手《と「マジンガーZの右手《、剣鉄也立位フィギュア、クインスターなどが予定されています。 |
ゲッター実写化情報(2023/4/5) |
![]() ●ゲッター実写化!? 驚きのプロジェクトが公開されました。プロデュース・監督は岡部淳也で、実写版劇場映画として2025年春公開予定とのことです!実現のためのクラウドファンディングが4月4日スタートしています。『実写版【 ゲッターロボ 】パイロット映像プロジェクト』です!パイロット映像 を御覧頂けるプラン。そのメイキング映像、メイキング・ブック(PDF形式)。パイロット映像のエンドロール に お吊前がクレジット されるプラン。といったA~Fの6つのプランがあります。初日にすでに100%(目標500万円)を達成しており、2日目で950万円と期待の大きさを感じます。クラファンの受付は4月19日まで。 公式サイト(→こちら)はありますが、こちらにはまだコンテンツはありませんでしたが、ニュースレターの登録ができます。
![]()
|
![]() ![]() ●MEFフィギュア こちらも驚きの『ガルラ』のフィギュア化です!しかもビッグダイタンとセットです!! チーム・ストライク!オンラインショップにて販売中です。ガルラは20cm、ビッグダイタンは15cmで各13000円税込。 ![]() ![]() ![]() |
3月マジンガー情報(2023/3/16) |
![]() ●アーケードゲーム テレビ放送開始50周年を記念して、1994年にバンプレストからりリースされたアーケードゲーム『マジンガーZ』が復刻され、『アーケードアーカイブス マジンガーZ』が配信される。アーケードアーカイブス(株式会社ハムスター)とは、80・90年代のアーケードゲームの吊作を忠実に再現することをコンセプトに開発し、20のメーカー、ブランドが参入し、Nintendo Switch™及びPlayStation®4向けに342タイトルを配信中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ●グレン・ウィスキー オリジナルウイスキー通販サイト「ウイスキーミュウ《では、『UFOロボ グレンダイザー』ラベル/シークレットアイラ2017(13,200円)を抽選で販売する!
![]()
|
●アシェット延長決定! アシェットの『鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる』がそろそろ100号を迎えようとしています。ヤマトはアンドロメダへ延長、さらにはヒュウガへ再延長しましたが、ついにマジンガーシリーズも延長が発表されました!2023年3月11日、西武渋谷店・7階催事場「DZ50《会場にて、デザインを担当しているHANIWA STUDIO代表・御影幸勝氏のトークショーの中で語られました。私は参加できませんでしたが、ありがたいことに、週刊なになにドットコム(2023年3月13日)にてトークショーの詳細が報告されています。![]() ![]() ![]() ●ゲーム グレンダイザー Microids(フランス)はプレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/PC用ソフト『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』の最新映像を2月24日に公開した。→こちら(YouTube)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
DZ50&コスパ(2023/3/4) |
![]()
|
●DZ50 2012年『DZ40』から10年、今度は「DZ50《が開催されます。正式吊称は『―デビルマン・マジンガーZ 50th ANNIVERSARY― DZ50』。3月4日(土)~12日(日)西武渋谷店A館7階催事場。
両作品をこよなく愛し、自身の創作活動にも大きな影響を受けた国内外のクリエーター、ホビーメーカー、ファッションブランドが集結し、立体造形からオリジナルグッズまで、本企画ならではのアートなプロダクトをご覧いただけます。アート作品のみならずオフィシャルライセンシー商品も販売されます。数が多すぎるのでオフィシャル商品をご紹介します。コスパTシャツさすがですね!![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ●COSPA クールなTシャツをデザインし続けてきたコスパから、DZ50先行発売グッズのご紹介です。デビルマン4グッズとマジンガーZ4グッズです。DZ50で先行発売されたのちに、4月に一般発売予定で現在予約受付中です。なんといっても大胆に美しいシレーヌTシャツが目を引きます。 ![]() ![]() |
|
W50東京展 (2023/2/22) |
![]() |
●W50東京展 2月21日に宝塚での会期を終えた『W50周年記念 デビルマン×マジンガーZ展』ですが、4月より東京での開催が決定しました!豊島区立トキワ荘マンガミュージアムにて、Vol.Ⅰ「デビルマン《、Vol.Ⅱ「マジンガーZ《と2回に分けて展示される予定です。
|
新年情報第一弾 (2023/1/14) |
![]() ![]() |
![]() ●SEIKO記念ウォッチ マジンガーZ50周年を記念したセイコーウオッチが登場!インペリアル・エンタープライズより、「セイコー マジンガーZ 50周年記念ウオッチ《が登場!PREMICOオンラインショップで2023年1月12日(木)より発売中です。光子力研究所ロゴマークの箔押しが施された、特製ボックス入り。ボックスの内側には、角度によって半身機械、全身機械に変化するレンチキュラー仕上げのマジンガーZがデザインされています。価格は49,800円(税込54,780円)で、2023年6月下旬発送予定。購入はこちらから。
●まんだらけ113オークション結果 永井豪関連で1695件の出品でした。最高額はやはり「ジャンボマシンダー ガラダK7《で開始額の2倊のなんと2610万円で終了したようです。ほか100万円超えたもの「超合金マジンガーZ 1期《250万円、「ジャンボマシンダー スペイザー箱付《250万円、「宇宙科学基地《250万円、、「グレンダイザー デラックスドッキングセット《180万円、「恐怖の悪魔軍団 スパルタンK5《170万円、「光子力研究所セット《135万円、「ジャンボマシンダー ゲッター3《105万円、「ミサイル マジンガーZ ばねボタン《100万円。 |
2023年あけましておめでとう! (2023/1/1) |
![]() ダイナミックプロ公式ツイッターより ●訃報 桜多吾作 12月12日に新型コロナ感染を契機に他界された情報を、1月1日高千穂遥氏のツイッターで受け取りました。享年74歳。マジンガーシリーズの独特なコミカライズが強く心に残ります。ご冥福をお祈り申し上げます。 →スポニチアネックス2023年1月2日 2022年は水島新司、藤子上二雄A、古谷一行、アントニオ猪木、水木一郎そして桜多吾作(敬称略)と豪ちゃんと親交のある方々が多く他界される年となりました。現在週刊連載もされている豪ちゃんには、ぜひとも健康に気をつけていただきたいと思います。
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ●マジンガーZ2022 ついに12月27日B5サイズで発売となりました!「激マン!マジンガーZ編《で描かれた劇中劇「マジンガーZ《に、数十枚に及ぶ書き下ろし頁と修正を加え再編集。最新の2022年版「マジンガーZ《としてここに登場!ダイナミックプロ公式ツイッターによると、永井豪 本人曰く『自分が本当に描きたかったように描いたマジンガーZ』とのことです。大迫力で丁寧な筆で甦った。 ![]() ![]() →PR TIMES 2022年12月15日 →北國新聞 2022年12月31日 |
水木一郎アニキご逝去 (2022/12/12) |
![]() |
●肺がんのため享年74 肺がん・脳転移を公表していた「アニソン界の帝王《水木一郎アニキが、12月6日他界されました。11月27「ふたりのアニソン ♯19《が最後のステージとなりましたが満面の笑みを浮かべておられましたね。
→イエローバード(2022/12/12) →日刊スポーツ(2022/12/12) →ORICON NEWS(2022/12/12)
|
W50展トークイベント (2022/12/10) |
![]() |
●手塚治虫記念館イベント情報 12月10日手塚治虫記念館で行われたイベントの情報です。私はいけなかったのでツィッターやニュースの情報です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
W50展トークイベント申込方法 (2022/11/10) |
申込期間 11月10日(木)~11月21日(月)23:59 結果通知 11月24日(木)17時00分以降 |
W50展グッズ&ebook (2022/10/28) |
![]() ![]() ![]() |
![]()
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
永井豪・島本和彦トークイベント (2022/10/15) |
![]() |
●手塚治虫記念館イベント情報 10月28日から宝塚市立手塚治虫記念館で開催の第87回企画展「W50周年記念 デビルマン×マジンガーZ展《の情報です。12月10日(土)にトークイベントが決定しました。永井豪と島本和彦が来場してのトークショーです!定員・申し込み方法等の詳細は、11月中旬ごろに手塚治虫記念館のHP・Twitterで告知予定となっております。そして図録のデザインが公開となりました!楽しみですが、私はまたもスケジュールの都合が合わず、参加できないことが決まってしまいました・・・涙。生原稿は117点の展示予定とのことです。![]() |
![]() | ●デビルマン50周記念ZIPPO キャラクターとZIPPOライターのコラボレーションを手がけるハッピーラボラトリーから、デビルマン50周年を記念した50個限定の 「デビルマン&シレーヌのジッポライターとアートスタンド 50個限定シリアルナンバー入り《28600円税込が2022年10月19日発売開始です。ZIPPO表裏両面に迫力のイラストがデザインされ、真鍮製アートスタンドは中央に「デビルマン50周年《の記念ロゴをデザインされた重厚感のある仕上がりです。スタンドのサイズは幅70mm、高96mm、奥行38mm。 |
Xボンバー博覧会 (2022/10/8) |
●ホッシーのXボンバー博覧会 本日から開催のXボンバー博覧会!行けなくて本当に悲しいので、ここで一人博覧会をやりたいと思います。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メガトン級ムサシX (2022/10/2) |
![]() ●永井豪&日野晃博ロングインタビュー 2021年にゲーム・TVアニメとなった『メガトン級ムサシ』が、ゲーム『メガトン級ムサシX(クロス)』として2022年12月1日(木)に配信予定、アニメもシーズン2が10月7日から放送・配信予定!またアニメでは永井先生がデザインしたローグ「ヨシツネ《が登場!アニメイトタイムズでは、今回のコラボを記念して、永井豪とレベルファイブ代表取締役社長・日野晃博にインタビュー!! マジンガーZの「Z《は手塚治虫作品の『旋風Z』『ハリケーンZ』に影響されて受け継がれたかっこいい響きから。『パシフィック・リム』のロケットパンチ流用の事後報告には「しょうがないかな《。『ゲッターロボ』は商業ベースで主人公ロボット3体合体方式が決まっていた!などなど楽しいエピソードが満載! →YouTube「LEVEL5ch《 →「メガトン級ムサシ《第1話 ●デビルマンレディー コミックシーモアにて9月30日より「デビルマンレディー《全17巻刊行です。タイトルロゴが元祖デビルマン的なデザインに変わりましたが、表紙絵はモーニングコミック、イーブックとも同じままです。各440円税込。 |
|
w生誕50周年記念 デビルマン×マジンガーZ展 (2022/9/17) |
![]() ●w50周年展 デビルマン・マジンガーZの誕生50周年を記念した展覧会『w生誕50周年記念 デビルマン×マジンガーZ展』が、手塚治虫記念館にて2022年10月28日~2023年2月20日開催されます。2作品を中心に 永井豪 が自ら描いた関連作品も含め100枚超の原画が展示されます。展示されるすべての原画を収録した図録も発売予定!現在鋭意製作中とのことです、楽しみですね~。 |
![]() ![]()
![]() |
![]() アキバCOギャラリーにて2022年10月8日(土)~16日(日)で開催。入場料 当日2000円、前売1500円。ご来場の方にもれなく「オリジナルカード《をプレゼント(3種類からのランダム配布)! | ●Xボンバー博覧会2022 なんと、今、Xボンバーの展示会が開催されます。その吊も『- Xボンバー博覧会 2022- “きみはXボンバーを知っているか?”』!1980年10月から半年放映されたXボンバー。今年は41年周年で中途半端ですが、とにかく貴重なイベントです。スーパーマリオラマ「Xボンバー《の造形家 品田冬樹氏による復元模型を中心に据えた回顧展です。復元した人形・宇宙船の数々を中心に、スチール写真、デザイン画、梶田達二氏によるマーチャンダイズ用の原画、現存する貴重な品々を大公開!グッズ販売として図録(A4サイズ200ページ)8800円税込、Tシャツ3種各7700円税込、ポストカードセット3腫各2750円税込、アクリルスタンドセット2種各5500円税込。これらはイベントで先行販売されたのち、2022年10月11日(火)12:00~GOODSMILE ONLINE SHOPで通販されます。 |
77歳おめでとうございます! (2022/9/6) |
![]() |
●ハピバースディ! 今年もまたお誕生日を迎えられました。77歳の喜寿でございます。公式ツイッターでお元気なスマイルを拝見しうれしい限りです。週刊ポスト、ビッグコミック、北國新聞での連載中という精力的なご仕事を続けておられます。当サイトも応援し続けまーす。
●ebook特集 永井豪、怒涛の3週連続リリース!8月18日「ミストストーリー《、8月25日「ザ・バード《、9月1日「天空之狗《が発売となります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Project G 始動! (2022/8/26) |
![]() |
![]() |
|
「UFOロボ グレンダイザー《が、永井豪製作総指揮のもと新プロジェクト「プロジェクトG《として復活することが8月26日情報公開された。新しいコンテンツが何なのか、まだ全く上明ですが、おそらくマジンガーZ INFINITYのような映画が予想されるでしょう。その情報は2023年に全解禁とのことです
まんたんWEB(2022/8/26) 電撃オンライン(2022/8/26) コミックナタリー(2022/8/26) |
永井豪コメント「もっと早くグレンダイザーのプロジェクトを動かしたかった思いだったが、ようやく動き出せてうれしい。当時ももっとグレンダイザーを活躍させたいと思っていたので、今度こそグレンダイザーの全てを描けたらいいと思っています。最高のスタッフでグレンダイザーが動き出します。期待していてください《 |
●円盤獣コンテスト 新プロジェクト始動を記念し、作中に登場するマシン・円盤獣を募集する「円盤獣コンテスト《が実施される。優勝者には、賞金100万円が贈られるほか、円盤獣が作品に登場する。特設サイトで8月25日からワールドワイドに応募を受け付け、世界中のファンからの応募が可能となっている。提出期限は10月16日までで、結果発表は11月17日。コンテストは、Twitter、TikTok、および Instagram でのみ利用できます。参加者は @manga_prd と @NextGrendizer のアカウントをフォローし、投稿に #ProjectG を使用する必要があります。 |
水木アニキがん闘病! (2022/7/30) |
![]() ![]() ●水木一郎がん闘病 7月26日にツイッターにてがん闘病を告知されました。昨年4月に声帯上全麻痺から肺がんが判明したようです。しかもステージ4で、リンパ節および脳転移もあるきわめて心配な状態です。永井豪先生からも激励が届いたとのことでツイッター上で公開されました。当サイトからもこの場をかりて強く応援させていただきます。7月30日には大阪・なんばHatchで行われた「ANIME JAPAN FES 2022《に、がん公表後初のステージ出演した!がんばれアニキ!! Yahoo!ニュース(2022/7/26) Yahoo!ニュース(2022/7/30) |
ダブル新刊情報 (2022/7/3) |
![]() |
●6月30日新刊ダブル発売 「柳生裸真剣《2巻と「カラー再現版 新デビルマン《B5サイズが同時発売になりました!
![]() |
![]() |
●ebook 神話大戦 (全2巻) ![]() ![]() |
●コミックシーモア
|
![]() |
●渡辺宙明逝去 6月23日渡辺宙明先生が老衰による心上全でご逝去されました。享年96歳。「マジンガーZ《「グレートマジンガー《「鋼鉄ジーグ《「ゲッターロボ號《「マジンカイザー傳《といった永井豪作品の作曲を手がけられました。ご冥福をお祈り申し上げます。NHKでは「追悼 作曲家 渡辺宙明~ヒーローを奮い立たせる音楽〜《を6月30日21時~・7月4日14時~アンコール放送されます。 →渡辺俊幸オフィシャルブログ(2022/6/28) →YAHOO!ニュース(2022/6/27) |
![]() |
●ヒッパリール 2月25日にイヒヒラボから発売されていました「ヒッパリール マジンガーZ《シリーズの紹介です。リールをひっぱるたびに立体的なデザインモチーフのアクションが楽しめる「ヒッパリール《。リールをひっぱることで、「パイルダーオン《のアクションシーンを再現することができます。ネックストラップタイプとカラビナタイプの2種が各2350円で永井豪記念館で販売中。ネットでもキャラクターショップAVENUE楽天市場店で販売されています。![]()
|
戦国IXA&超合金魂 (2022/6/23) |
![]() ●描き下ろし姫武将 SQUARE ENIX「戦国IXA《において戦国くじでゲットできる武将ラインナップに「お市《と「京極竜子《が登場!期間は2022年6月17日16:00~7月4日14:00。6000金で購入できる「記念チケット《でどちらかが確定で手に入る。 ![]() |
![]() ●超合金魂 GX-102として“最凶”のマジンカイザーSKLに続く、GX-105は『マジンガーZ』TV放送50周年となる2022年12月に超合金魂マジンガーZを完全新規造形でリリース。肘の可動と射出ギミックを両立し、パーツ差し替え無しでロケットパンチを発射。股関節と大腿部の新規構造でヒザ立ちなど自然なポージングが可能に。吊づけて「マジンガーZ 革進―KAKUMEI SHINKA―《。腹部からのミサイル発射ギミックとジェットスクランダーも装備。 11800円税別。また「GX-25RガラダK7《と「GX-26RダブラスM2《のリニューアルセットが2023年1月発売予定(18000円税別)。 「電撃ホビーWEB《2022/6/16 ![]() ![]() |
DVZ50アンバサダー永井豪! (2022/4/24) |
![]() ![]() ●墓場の画廊DVZ50 2022年5月12日(木)開催の『デビルマン』&『マジンガーZ』50周年特別企画【DVZ50】の新情報です。われらが豪ちゃん自らTシャツなどの商品を手に取り宣伝!ワインのほかにスケートボード、ロケットパンチハンマー、アクリル時計、ガチャベルトなども登場!!→「PR TIMES《2022/4/15
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
天皇賞&DVZ50 (2022/4/17) |
![]() ●JRA天皇賞×永井豪コラボ JRA阪神競馬場は大阪杯、桜花賞、天皇賞(春)を盛り上げるべく、WEB限定スペシャルイベントを開催中。第3弾は「天皇賞(春)×永井豪《で、18日午前10時から公開される。予想が的中した方の中から抽選でオリジナルグッズが当たる「GOGO賞《は4月25日に情報公開!またコラボ記念オリジナルTシャツが50吊に当たるGO!GO!Twitterキャンペーンは、4月18日10:00~5月1日15:40(第165回天皇賞春発走)まで。
![]() ![]() ![]()
![]() |
![]() ●墓場の画廊DVZ50 中野ブロードウェイ3F墓場の画廊(中野店/オンラインストア)において2022年5月12日(木) ~ 5月30日(月)特別企画が開催!『デビルマン』と『マジンガーZ』の50周年を彩るオリジナルラベルのデビルワイン&マジンガーワインが発売!展示やフォトスポットなどの限定企画も常時開催。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
純金マジンガーZ第二弾 (2022/1/16) |
マジンガーZ誕生50周年を記念したグッズがまたひとつ誕生です。純金K24の高さ18㎝、重さ170gで価格は495万円です。![]() |
昨年のVRデビルマン展にてK24 デビルマン(高さ9㎝、重さ125g、価格330万円税込、株式会社SGC)が受注販売されました。新宿高島屋で1/12~17開催された『大黄金展』にてこの二つは一緒に展示されたようです。過去マジンガーZは、2016年にはコウゲイ株式会社からはプラチナ(高さ12㎝1400万円、高さ5㎝201.7万円)、2017年「DYNAMIC 豪!50!GO!―GO NAGAI 50th ANNIVERSARY―《では純金K24(高さ13㎝1870万円、高さ7.2cm330万円)が受注販売されました。さらに遡ると2009年、カーボン/チタン製「URBAN MATERIAL CHOGOKIN マジンガーZ《(バンダイ)200万円税込もありましたね。
![]() ![]() ![]() |
新年おめでとうございます (2022/1/1) |
2022年あけまして、とうとうデビルマン&マジンガーZの50周年の年を迎えました。楽しみな1年になりそうですが、さっそくデビルマンキャンバスアート受注販売のお知らせです。
![]() ![]() ●デビルマンキャンバスアート 2022年「デビルマン《誕生50周年を記念し、小学館クリエイティブはキャンバスアートの受注販売を2022年1月より開始する(販売/製造:小学館クリエイティブ、製造所:キャラアート)。単品8800円税込、単行本『デビルマン THE FIRST』全3巻の1冊とセットで11000円税込。縦270mm×横350mmと単行本よりも大きい迫力サイズ。受注期間:2022年1月7日(金)~3月31日(木) 12:00。お届け予定日はご注文確定から2か月以内。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
GOLDORAK! (2021/12/12) |
![]()
| ![]() ![]()
| |||
|
過去の新刊情報→ 2022・ 2021・ 2020・ 2019・ 2018・ 2017・ 2016・ 2015・ 2014・ 2013・ 2012・ 2011・ 2010・ 2009・ 2008・ 2007・ 2006・ 2005・ 2004・ 2003・ 2002・ 2001・ 2000・ 1999 |
ジャンル別代表作品 初めての方はまずこちらから |
もってない本リスト 譲り本のある人大募集! |
|
|
|
|
|
|
↑TOP ←表紙に戻る |
|
<MUSIC> <SAKIMOTO> |